カワセミ 2010
 ブッポウソウ目カワセミ科)
 


*「360P」以上でご覧ください。
インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンををクリックし
フルスクリーン
で見ると、フルハイビジョン画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、
 再生(もう一回見る)するとスムースに見られます。

撮影:2010.02.23
EF500 F4 L IS USM + EOS7D

木陰の中にいるカワセミです。

撮影:2010.02.23
EF500 F4 L IS USM + EOS7D

あちこちと飛び回っているカワセミです。
春が近づき、縄張りの巡回でしょうか。



撮影:2010.03.26
EF300 F2.8 L IS USM × EF2×U + EOS7D
三月下旬、MyフィールドのK川ではカワセミが活発に行動し始めました。
水浴びも盛んにします。


撮影:2010.03.26
EF300 F2.8 L IS USM × EF2×U + EOS7D
MyフィールドのK川の雄のカワセミ、
捕らえてきた魚を雌に給餌しようとしたが雌が現れず待つこと15分。
最後は自分で食べてしまいました。


撮影:2010.03.26
EF300 F2.8 L IS USM × EF2×U + EOS7D
MyフィールドのK川の川岸の柳の枝にとまるカワセミの雄と雌です。
互いに鳴き合って呼び合っているようです。


撮影:2010.03.26
EF300 F2.8 L IS USM × EF2×U + EOS7D
MyフィールドのK川のカワセミの雄と雌が出会いました。
ツーショット、でも雄がどこかへ。
雌はまだ待っていますが〜


撮影:2010.04.13
EF300 F2.8 L IS USM × EF2×U + EOS7D
4月になり、カワセミの活動も活発になってきました。
雄は、雌を呼ぶのかさかんに鳴いています。


撮影:2010.04.13
EF300 F2.8 L IS USM × EF2×U + EOS7D
4月になり、カワセミの活動も活発になり、
雌も鳴いて雄を呼んでいるようです。


撮影:2010.04.13
EF300 F2.8 L IS USM × EF2×U + EOS7D
ソメイヨシノも散り、ますます春めいてきた頃、
カワセミの雌が盛んに鳴き、雄もそれに答えるように鳴いています。

撮影:2010.04.13
EF300 F2.8 L IS USM × EF2×U + EOS7D
番のカワセミのもとに、もう1羽の雌がやって、<br>
雌同士は互いに鳴いて雄にアピール、雄は〜


撮影:2010.04.13
EF300 F2.8 L IS USM × EF2×U + EOS7D
2羽の雌が雄を巡ってアピール合戦。
どちらの鳴き声がいいのか?争っているようです。


撮影:2010.04.14
EF300 F2.8 L IS USM × EF2×U + EOS7D
藪の中で待っている雌に雄が給餌に。
雌はもらった魚が大きすぎたのか?なかなか飲み込めません。


撮影:2010.09.30
EF300 F2.8 L IS USM × EF2×U + EOS7D
公園の池に現れる「カワセミ」です。
この場所は休憩場所でしょうか? あまり動きがありません?


撮影:2010.10.05
EF500 F4L IS USM × EF1.4×U + EOS7D
公園の池の杭を飛び回るカワセミです。

撮影:2010.10.05
EF500 F4L IS USM × EF1.4×U + EOS7D
公園の池の中の止まり木には、カワセミの雄も雌もやって来ます。

2010.10.09
Panasonic HDC-TM70

MyフィールドのK川のカワセミです。
雨上がりの流れの強い中、ドジョウを捕まえました。

2010.10.19
Panasonic HDC-TM70

MyフィールドのK川の、
2010年10月19日のK川のカワセミの様子です。

撮影:2010.10.22
EF500 F4L IS USM × EF1.4×U + EOS7D
MyフィールドのK川では数カ所でカワセミが見られます。
2010年10月22日の様子です。


撮影:2010.10.23
EF500 F4L IS USM × EF1.4×U + EOS7D
岸辺の桑の木が休息場所のようです。
そこからなかなか出てきませんでしたが、
今度は杭の上で・・・。


撮影:2010.11.18
EF500 F4L IS USM + EOS7D
しげみの中で休憩?しているカワセミです。