|

*「360P」以上でご覧ください。
インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンををクリックし
フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン画質の動画が見られます。
*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、
再生(もう一回見る)するとスムースに見られます。
撮影:2009.10.17
EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM + EOS7D
K川では、コサギがいろいろ苦労しながら餌を獲っています。
撮影:2009.10.19
タムロン AF18-270mm F/3.5-6.3 DiU VC + EOS7D
コサギが、カルガモやコガモと同じ場所で餌を獲っていました。
撮影:2009.11.06
EF500 F4 L IS USM + EOS7D
飛んできたコサギが、ピラカンサの上にとまりました。
撮影:2009.11.27
EF500 F4 L IS USM + EOS7D
ピラカンサ赤い実に囲まれ、実を食べる???。
撮影:2009.11.27
EF500 F4 L IS USM + EOS7D
コサギの顔のアップです。
撮影:2009.12.17
EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM + EOS7D
K川にいるコサギは、時々電線の上に乗っています。
そして、毛繕いを〜
撮影:2009.12.23
EF300 F2.8 L IS USM × EF2×U + EOS7D
なぜか? コサギが水につかっています。
コサギの羽から白い粉のようなものがでています。
|
|