左糖尿病網膜症レーザー治療 | |||
2023.06.20 緑内障と白内障 の治療で眼科にも通っています。 昨年末から「糖尿病網膜症」の症状が出てきたとのことです。 ![]() 「糖尿病網膜症」は 血糖コントロールが悪い状態で、さらに血圧も上がると、眼底の 動脈瘤を悪化させ、そのうえ動脈瘤の破裂による出血にもつながり 失明の恐れがあるというのでレーザー治療をすることになりました。 通常は網膜の光凝固療法と云われ、レーザーにより網膜に出現したもろい 新生血管(出血の原因になる)にレーザーをあて治療をするそうです。 適切な時期に適切なレーザー治療を行えば、失明等を防ぐことができるとの ことです。 私の場合が左目にその症状が出ているので、左目だけの治療をしました。 ![]() |
|||