手術後 10回目の検査 | |||
2024.01.25 1月23日 臨床検査−技師超音波検査 をしました。 検査に30分ほどかかり、丁寧に見てくれましたが 小腸にある何かは分からなかったようです。 超音波検査では見つけにくいようです。 腫瘍マーカーは異常なしとのことでした。 次回は 4月23日に前回と同じ、 肝ダイナミック造影CT検査と 胸部・腹部・骨盤等の広い部分の造影CT検査 を行う予定です。 なぜ、毎回CT検査をしないのかは 「CT被爆説明書」で説明してくれました。 大量の放射線をあびることになり、被爆のガイドラインを越えてしまうため 毎回はできないようです。 ![]() 今年の当面の目標は @2月25日(日)の「東村山中央公園のBW」のレクチャーやガイドを無事終えること。 A6月の「美ヶ原王ヶ頭ホテル」の予約もとれたので、 レンゲツツジの群落の写真・ 夜の星の写真を撮ること B大学の同期会や小・中のクラス会の幹事もしているので、 コロナ禍で会えない仲間と合うのも楽しみです。 次回の検査は 4月23日です。 小腸にある何かが気になりますが、好きなことをして過ごしていこうと思っています。。 |
|||