手術後 12回目の検査 | |||
2024年7月16日 この日は、肝臓癌の手術後の検査と同時に、 内分泌科の糖尿病の検査もある日なので、ほぼ1日かかります。 朝9時に車で家を出て 9:30 病院着。 10:00- 検査・診察前採血を済ませ、 11:00- 超音波検査 消化器外科の診察は 予定は11:00-でしたが 12:10- 診察でした。 消化器外科の主治医の診察・指導では 小腸には何かある?が変化がなく、今後気をつけていくとのこと。 超音波画像・腫瘍マーカ−などには 幸い大きな変化はなかったようでひと安心です。 12:40- やっと病院内の食堂で食事です。採血・超音波検査のため朝から 食事をしてなく、やっと空腹から解放されました。 13:30- 内分泌科で「糖尿病」の診察・指導があり、 “HbA1c”の値がほぼ安定してきている。 しかし年齢もあり筋力が衰えてきている。 (日常の生活)で ・歩くと3000歩くらいで疲れる。 ・階段の上り下りが以前より遅くなり、怖くなってきた。 ・車酔い、食事の量が減ってきている。 等があるのでタンパク質を多く摂るように指導を受けた。 14:10 病院から自宅近くの調剤薬局まで車で行き、薬をもらう。 ![]() 次回の検査は10月22日に 胸部・腹部・骨盤等の広い部分の造影CT検査を中心に行う予定です。 |
|||