運転免許自主返納 | |||
今年の8月に「運転免許」の更新の時期になりました。 しかし術後の体調や、家族からのすすめで56年運転してきた 「運転免許」の自主返納を決めました。 自主返納して、『運転経歴証明書』の交付を受けると 運転免許証に代わる公的な本人確認書類(身分証明書)として、 利用することができるそうですが、東京都の場合、何の特典もなく 「Myナンバーカード」で事足りるので、時間とお金をかけて 『運転経歴証明書』の交付を受ける必要もないようです。 趣味として・生活の手段として56年運転してきました。 今迄、運転してきた車は ・サニーA ・バイオレット ・ブルーバードA 以上ニッサン ・マークUA ・プリウス(歴代全て) ・アクア です。 ↓ ![]() 最近まで乗っていたアクアは、丁度2年11ヶ月で丁度車検を迎える 時期です。 年齢もあり、事故を防ぐ意味でも安全運転機能の充実を考え オプションなども充実させました。 [紹介動画] 「プリウス」から「アクア」へ/“アドバンスパーク” 病気が発覚する直前でしたので 2,000km程しか乗ってなかったので 少し未練がありました。 7月末で「アクア」をディラーに引き取ってもらいました。 車のない我が家の駐車場は、少しさみしい気がしますが もう事故を起こす心配も無く過ごしています。 これからはタクシーや交通機関を使ってのお出かけになりますが 車の維持費を考えるとこの方が安いようです。 |
|||