姫路城~天橋立~
 
2016年09月25日-27日
インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンををクリックし
フルスクリーン
で見ると、フルハイビジョン画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、
 再生(もう一回見る)するとスムースに見られます。
   姫路城-竹田城跡-餘部鉄橋-出石-天橋立-伊根の舟屋-
等へ行ってきました。
 
     
  世界文化遺産・国宝:姫路城   
 
 
  小雨の中でしたが、平成の修理もされ,白鷺城といわれるように
美しい姿を見せてくれました。 
 
     
  国史跡・日本のマチュピチュ:竹田城跡   
 
 
  雨の中、霧に包まれた竹田城跡に行きました。
虎臥山山頂に雄大に広がる数多くの石垣、圧倒的な存在感を持っています。
霧の中の竹田城は幻想的でした。 
 
     
  空の駅:餘部駅(余部鉄橋)    
 
 
  明治45年の完成から約100年間、JR山陰本線の運行を
支えてきた余部鉄橋。
1986年に大きな事故がありましたが
平成22年8月、新しくコンクリート橋に架け替えられました。 
 
     
  但馬の小京都・城下町:出石    
   
 
  出石町は、「古事記」「日本書紀」にも名前の見える歴史の
古い町で“重要伝統建造物群保存地区”になっています。
名物の「出水皿そば」は新そばの時期でおいしかったです。 
 
     
  日本三景:天橋立  
   
 
  天橋立は、日本百選に多数選ばれています。
(日本の名松百選、日本の名水百選、日本の道百選、日本の白砂青松百選、
日本の渚百選、美しい日本の歴史的風土百選、日本の歴史公園百選、日本の地質百選)
歩いて渡ると片道約50分かかりました。
傘松公園の展望台から股越しに見る逆さの「天橋立」も話題の一つです。
     
  重要伝統的建造物群保存地区:伊根の舟屋   
   
 
  丹後半島の東端にある伊根町では、船のガレージを舟屋と呼んでい ます。
周囲5キロメートルの湾に沿って230軒あまりの舟屋が立ち
並ぶ風景は壮観で、全国的にも大変珍らしく、重要伝統的
建造物群保存地区選定地されています。
遊覧船のまわりには,餌を求めてウミネコたちが~~ 
 
     
  帰路-JAL128便 機内より    
   
 
  大阪空港から羽田空港のJAL128便では窓際の席になり、
外の様子を撮影しました。
夕方でしたが、遠くに富士山も見られました。