タヌキ(狸) | ||
2016年 ~ 2018年 | ||
HT公園のサンクチェリアの中の雑木林に数年前からタヌキがいます。 ここ数年、カルガモの繁殖が見られなくなった原因かもしれません。 |
||
![]() |
||
撮影日:2016.12.01 HT公園のバードサンクチェリアの中にタヌキがいるという話は 聞いていましたが、はじめて見・撮ることが出来ました。 カルガモの繁殖や藪の中で過ごす鳥たちへの影響が大きいと思います。 |
||
![]() |
||
撮影日:2017.01.15 HT公園のサンクチェリアの中にすむタヌキ(狸)です。 最近、よく見かけるようになりました。 |
||
![]() |
||
撮影日:2017.02.06 HT公園のサンクチェリアの中の池。 2羽のカルガモが休んでいましたが、狸が現れ~ |
||
![]() |
||
撮影日:2017.05.11 ヒヨドリたちが水浴びをしていたのですが、タヌキが 出てきたので飛び逃げました。 タヌキは、ゆっくり水を飲んでから林の中へ消えました。 |
||
![]() |
||
HT公園のサンクチェリアの池にいたアオサギの近くにやって来た タヌキ(狸)です。 池の中のカエルを狙っているようです。 |
||
![]() |
||
サンクチェリアの池にいたアオサギの近くにやって来た狸です。 始めに現れたのは子どものようです。 後から親?も現れ、毛繕い。 そして、アオサギを狙いますが・・・ |
||
![]() |
||