星雲・星団
銀 河 (GALAXY)
     
  星雲・星団名をクリックしてください。
 
     
 

銀 河 
(GALAXY)
 天の川銀河と同じように恒星や星間物質が集まって構成されています。
銀河はその形状からいくつかのタイプに分類されています。
これは1926年にハッブルによって決められたものです。
なお、3個〜数十個の銀河が直径150万光年程度の範囲内に集合しているものを銀河群と呼んでいます。
また、50個を超える銀河が数千万光年ほどの範囲に集合しているものを銀河団と呼んでいます。 

 M 31(NGC 224) ⑤  アンドロメダ座大銀河
20231203/20240127 0304 1128 1229 
 M32(NGC 221)   アンドロメダ座大銀河の伴銀河
20241128 1229 
 M 33(NGC 598)  さんかく座の銀河 20231204/ 
 M 51(NGC 5194+NGC 5195) ②  りょうけん座の銀河:子持ち銀河 20240509/ 20250430
 M61(NGC 4303)  おとめ座/銀河    20250430 
 M65(NGC 3623) M66(NGC 3627) NGC3628 ②  しし座の三つ子銀河   20250322 0404
 M 74(NGC 628)  うお座 20240127  
 M 77(NGC 1068) ③  くじら座 20240117 0125 /20250108
 M 81(NGC 3031)   おおぐま座の銀河:ボーデの銀河   20240510 /20250430 
 M 82(NGC 3034)   おおぐま座の銀河:葉巻銀河    20240510
 M87(NGC4486)  おとめ座/銀河A電波源   20250414
 M90(NGC 4569)  おとめ座/銀河   20250417 
 M 95(NGC 3351)  しし座 20240416
 M101(NGC 5457)  おおぐま座/回転花火銀河   20250421 
 M 104(NGC4594) ②  おとめ座の銀河:ソンブレロ銀河 20240612/20250430
 M110(NGC 205) ②  アンドロメダ座大銀河の伴銀河
20241128 1229