散光星雲
星雲・星団名
をクリックしてください。
散光星雲
私達の住む天の川銀河の中にあって、不規則な形に広がったガス体からなる星雲で、
主に天の川の近くに集中して見られるもので、他の星雲に較べて大きく広がりを持った星雲です。
反射星雲と発光星雲の2種があり、
・反射星雲は恒星の光りを反射して光っているもの
・発光星雲は星雲中心部にある恒星の光りを受けた星間ガスが発光して見えるもの
M 8(NGC 6523+
NGC 6530)
いて座:
干潟星雲
20240803
M16(NGC 6611) IC2177
いっかくじゅう座:
散光星雲&散開星団
20050404 0414
M 17(NGC 6618)
②
いて座:
オメガ星雲・馬蹄形星雲・白鳥星雲
20240802 0906
M 20(NGC 6514)
②
いて座:
三裂星雲
20240802 0905
M 42(NGC 1976)
⑨
M 43
オリオン座:
オリオン座大星雲
20231114 1213/20240125 0213 0323 10.02/
20250314
20250101 0125
M 78(NGC 2068)
オリオン座:
ウルトラの星
20240213
NGC 281
カシオペヤ座:
パックマン星雲
20241109
NGC2237、2238、2239、
2244、2246
②
いっっかくじゅう座:
バラ星雲
20250119 0321
NGC 2024
⑤
オリオン座:
燃える木星雲
20240125 0309/20250101 0125 0131
NGC 6888
はくちょう座:
三日月星雲・クレセント星雲
2024.11.25
NGC 7000
はくちょう座:
北アメリカ星雲
20240105
IC 405(Sh2-229)
ぎょしゃ座:
勾玉星雲
20240129
IC 410 (Sh2-236)
ぎょしゃ座:
おたまじゃくし星雲
20240129
IC 417(Sh 2-234)
ぎょしゃ座:
スパイダー星雲
20240112
IC 434
⑤
オリオン座:
馬頭星雲-暗黒星雲
2031213/ 20250101 0125 0129 0131